よくあるご質問

困った!こんな時は

2022.03.02

「よくある質問集(まとめ)」を作りました。

この「よくあるご質問」のコーナーの記事が探しづらくなりましたので、PDFファイルで「よくある質問集(まとめ)」を作りました。

目次をクリックするだけで目的のページへジャンプしたり、本文中のリンク箇所がインターネット上のコンテンツへ導いたりします。

ダウンロードもできますので困ったときにお使いください。

「よくある質問集(まとめ)」はこちらをクリック。

2017.11.27

【解消】Windows10 Creators Updateについて

 「Windows 10 Creators Update」に含まれていた不具合は、6月13日(火)に配信されたアップデート(KB4022725)により解消されました。
KB4022725 の更新プログラムは、Windows Update により自動的にダウンロードされ、インストールされます。
 
この更新プログラムにより、Windowsの不具合によって発生していた以下の現象が解消しています。

4月11日(火)より提供された「Windows 10 Creators Update」のアップデートを行いますと、これに含まれるOS部品の不具合により「会計係さん7」の日付選択ができなくなる場合がございます。
恐れ入りますが「Windows 10 Creators Update」は、今しばらく控えていただきますようお願いいたします。
なお、この「Windows 10 Creators Update」の不具合部分を回避したバージョンの「会計係さん7は既に当社にてご用意できております。
お買い求めいただいておりますお客さまで、この件でお困りの方はご連絡ください。

2017.11.24

帳簿が合わない!そんなときは

 多くの自治会・町内会さんは、そろそろ決算を迎え、あるいは決算に向けての準備に入り出す時期だと思います。
この時期になると多くなるのが「帳簿が合わない!」というお問い合わせです。
 
よく、「何が原因でしょうか?」とお尋ねいただきますが、私たちには、お客様の元でどういった仕訳が発生し、どう記帳したか、どう操作したのかはわかりませんので、お答えのしようがないのです。
原因箇所の洗い出しは、お客様ご自身でしていただくしかありません。
 
帳簿の検査の手順としては、
  1. 原因が隠れていそうな範囲を絞り込む
  2. 実際の原因を探す
  3. 修正する
の3段階になります。
 
1.原因が隠れていそうな範囲を絞り込む
10月までは「普通預金」の残高がぴったり通帳と一致するのに、11月から一致しなくなっているのであれば、11月の入力に原因があるだろうと予想がつきます。
「いついつまでは合っている」→「ならばそれ以降に原因があるはず」というように、なるべく調べる範囲を絞り込みましょう。
 
2.実際の原因を探す
次に、実際帳簿を狂わせている原因探しです。
この「原因」となっているものはたくさんあります。
よくあるものとしては、
  • 間違って同じ伝票を2回入力していた
  • 未入力の伝票があった
  • 借方と貸方をを逆に入力していた
  • 金額の入力間違い
  • 伝票日付の入力間違い
  • 科目を間違えて入力した(現金で払ったのに預金で払う仕訳になっていた、等)
  • 伝票で使われていた科目を削除した
  • 前年度繰越時に負債や資産を開始仕訳に含めていなかった(来年度会費の前受など)
  • 委員さんに預けたままのお金があった
等です。
仕訳帳(月ごとに伝票を時系列で表示します)や総勘定元帳(科目ごとの仕訳を時系列で表示します)と手元の証憑類(通帳、レシート、領収書等)を比較して、原因箇所を探していきます。
 
3.修正する
原因がわかったら、修正します。
 
最後に
 
帳簿を入力したら、現金の残高・預金の残高が合っているか、都度確認するようにしましょう。
 
また、現金は「いつ、いくらあったか」を証明してくれるものがありません。
使う予定のない現金は銀行に預けて、その時点での資産の残高を通帳で証明できるようにしましょう。
 

2017.11.24

印刷プレビューでエラーになる場合

 早いもので、今年もあと1か月と少しを残すのみとなりました。
この時期になると、
「今まで問題なかったのに、急に帳票印刷でエラーが出るようになった」
というお問い合わせをいただくことがあります。
お尋ねすると、エラーが出る前に「年賀状印刷」を行っていることが多いです。
 
一部のプリンターを「通常使うプリンター」に設定し、用紙設定を「はがき」にすると、このエラーが起きるようです。
エラーが起きた場合は「デバイスとプリンター」を開き、普段お使いのプリンターの設定を確認してください。
あとは、
  1. 確認したいプリンターのアイコンを右クリック
  2. 「用紙設定」をクリック
で、用紙の設定が確認できます。
※用紙設定の変更方法はプリンターやメーカーによって違いますので、プリンターの説明書をご覧ください。
 
「会計係さん7」は帳票を「A4」で印刷します。
プレビューを生成するのにプリンターの「ドライバ」を利用しますが、プリンター側の用紙設定が「はがき」となっていると、設定がぶつかってしまいエラーになってしまうようです。
一部のプリンターでしか発生しないエラーですので、これらの設定を試してみても解決しない場合はご遠慮なくお尋ねください。

2017.11.24

Windows10で文字化けする場合

 Windows10へOSをアップデートした方の一部に、「会計係さん7」の文字化けが起きているようです。

 
Microsoft社より、Windows10の文字化けについてアナウンスが出ています。
 
「特定の条件により、Windows10が文字化けする」
 
文字化けが発生した、という場合には、アナウンスにある手順をお試しください。
 

2017.11.24

「予算差引簿」のボタンが押せません。

総勘定元帳に「予算差引簿」というボタンがあります。

その名の通り予算差引簿を印刷するボタンなのですが、押せない状態になっている場合があります。

そもそも、「予算差引簿」とは何かといいますと、入力した予算と実績を日付順に並べて残額を計算し、予算の消化具合を確認する帳票です。

下の例は「事務消耗品費(支出)」の「予算差引簿」です。

これを見れば、予算はもちろん、実際にお金の動いた様子(実績)、お金が動いた結果(予算残額)が一目瞭然です。

「予算差引簿」は予算の消化具合を示す帳簿ですので、予算が付かない「資産」「負債」の科目に「予算差引簿」は存在しません。

ここで先ほどの「予算差引簿」ボタンが使えない画面を見ると、表示している科目が「現金(資産)」です。

予算の存在しない科目ですので、「予算差引簿」ボタンは押せないようになっています。

 

2017.11.24

バックアップファイルが開きません

 「会計係さん7」のバックアップファイルは、ダブルクリックやエンターで直接開くことはできません。

このファイルは「会計係さん7」のプログラム専用です。他のソフトウェアで開くことはできません。

データを復元したい場合は、こちらの記事をご覧ください。

データのバックアップは?

なお、「復元」をすると現在「会計係さん7」に入力されている内容は全て上書きしますのでご注意ください。

2017.11.22

別のパソコンでも帳票が見られるようにしたい

「伝票を打ち込むのは会計係さんの自宅のパソコン、

 でも公民館の共有パソコンでも、みんなが帳票を見られるようにしたい」

そんなときは「EXCEL出力」機能を使ってください。

伝票関連以外の帳票は全て、「EXCEL出力」機能を使ってExcelのファイルとして保存できます。

できあがったEXCELを、USBメモリなどを使って公民館のパソコンに移せば、いつでも帳票が見られます。

自分や相手がEXCELを持っていない場合は、仮想プリンタとして動作するPDF変換ソフトを使って、帳票をPDFに変換するという方法もあります。

□ CubePDF

http://www.cube-soft.jp/cubepdf/

※使い方はリンク先サイトでご確認ください。

2017.11.22

当年度・次年度までしか使えないのですか?

年次繰り越しの操作を実行することで、何年間でも使用可能です。 

詳しくは「ユーザーズマニュアル運用編」「11-2.会計年度の繰り越し」をご参照ください。

2017.11.22

伝票番号を振り直したい。

 伝票番号はコンピュータが自動的に発番するもので、重複がないようにする為のものです。

宅配便の配送伝票番号と同じ理屈と思っていただいて構いません。

そのため、お客様がご自身で好きな番号に修正することはできません。

 

帳簿を印刷する際には、日付順に自動で並び替えますので、伝票番号が抜けたり前後していても問題はありません。

※同一日に複数の伝票がある場合、 同一日内は伝票番号の順になります

 

また、伝票を削除すると、削除した伝票の番号は欠番となります。

どうしても欠番するのは困る、という場合は、伝票を「削除」ではなく「変更」して次の伝票に再利用することで、欠番を防ぐことができます

2017.11.22

伝票を修正したい

 「伝票に間違いがあった!どうしよう」

 
もちろん、「変更」ボタンを使って伝票自体を変更して修正しまうのも一つの手段です。
ただ、もうすでに伝票を印刷して、役員さんの印鑑ももらってしまった……
そんなときは、伝票を工夫して訂正します。
 
間違った伝票の訂正をする仕訳は何通りかございます。
 
例: ↓↓取り消したい伝票↓↓
借方 貸方
交通費 500円 現金 500円

1.マイナスの金額で打ち消す方法

借方 貸方
交通費 -500円 現金 -500円

2.科目の貸借を逆にして打ち消す方法

借方 貸方
現金 500円 交通費 500円

3.借方のみを使う方法 

借方 貸方
交通費 -500円 (空白) (空白)
現金 500円 (空白) (空白)

※貸借のバランスが合っているので認められます

4.間違った伝票を削除する

伝票にハンコを貰いなおせるのであればアリです。

ただし、伝票番号が飛ぶこと(欠番)になりますので、ご注意ください。

私は1が、借方・貸方発生額の純増・純減が表現できますので、こちらが適していると思いますが、邪道と言われる方もいらっしゃいます。

2017.11.20

「会計係さん7(セブン)」のインストールがうまくいきません。

 「setup.exe」ではなく「会計係さん7.msi」を使ってインストールをしようとしていませんか?

「会計係さん7」の動作には、Microsoft .NET Framework 4.0が必要です。

古いOSのPCをお使いの場合、パソコンにMicrosoft .NET Framework 4.0が入ってない場合があります。

「setup.exe」を使うと、お使いのパソコンに.NET Framework 4.0がない場合自動でインストールします。

必ず「setup.exe」を使ってインストールを行ってください。